2016.06.22 06:36生活習慣とゆがみこんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。なぜ"体のゆがみ"はできるのでしょうか?原因はいろいろ考えられますが、大きな原因は"悪い生活習慣"と"悪い姿勢"です。「生活習慣なんて、ちょっとしたことじゃん。身体に負担なんてないよ」こう思われる方もいらっしゃるでしょう。あなたの部屋には、...
2016.06.15 11:55背骨・骨盤矯正の施術効果こんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。「動く施術効果の写真っていいよね」とご意見を頂いたので、本職のクリエイティブ魂に火が着き.....お客様の「姿勢の変化」を動画にしてみました。
2016.06.10 11:50背中や後ろ姿を若くてキレイな姿勢にしたい!こんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。後ろ姿や背中のライン(背筋)はあまり自分では見えませんが、外見やスタイルの若さは、まさにこれで決まります。
2016.06.06 08:34肩の高さが違う原因は,肩の問題ではありません!こんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。左右の肩がどちらかに下がっている。その原因は「僧帽筋」や「広背筋」の筋バランスの乱れが主な原因です。僧帽筋とは首から肩甲骨にかけて肩甲骨の安定や手で重たいものを持つ時に肩甲骨が下に下がらないのを防ぐ役割があります。また、広背筋は人体のもっと...
2016.06.03 14:42下半身太りの原因は「大転子(だいてんし)」の出っ張り!?こんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。たとえば、ウエスト部分はゆるゆるなのに、パンツがどこかでつっかかる・・・。こんな経験はありませんか?股の付け根の両サイドで骨が出っ張っていたら、それは「大転子」が出ている証拠です。
2016.06.02 13:46ふくらはぎは、血液循環のポイント!こんにちわ。モテ顔整骨師@アッキーです。全身の血行改善から健康維持を促す、当院の「美脚矯正」は、実は美容や美肌づくり、ダイエットにもおすすめです!